2014年02月26日
ウチナーンチュはどこだ!? in フランス ②
はいたい
WYUA事務局長比嘉やいびーん!
2月15日-23日まで、ヨーロッパ三カ国
ドイツ・フランス・イギリスに行ってまいりました
2月19日は、前日に引き続き
新崎さん、島袋さんに市内を案内していただきました。
ホテルから目的地に向かう先で見かけたフルーツ
パリは見かけるところに端々に色使いにもこだわりがあるように思いました。
新崎さんに聞いたところ、
「こだわりもあるけど、てーげーなところもたくさん。
うちなータイムよりも、フランスタイムの方がすごいよ(笑)」と話していました。
最初に訪れたのは、こちらエッフェル塔
フランス革命100周年を記念して、1889年にパリで行われた
第4回万国博覧会のために建造されるべく1886年にコンペティションで採用され
2年2ヶ月という短い期間で建築されました。
今でこそパリの象徴となっていますが、
建設前は、芸術家たちからフランスの歴史と芸術に反するものとして抗議が
殺到するなど大変批判されていたそうです。
それに対し、エッフェルさんは
「今世紀における工業技術の進歩を証明するものとなろう」と反論し建築にいたったそうです。
反対の声が多かったとは知らず、自身を信じ突き通してきた信念があったとは
新崎さんご説明ありがとうございました。
お昼は、県人会、三線クラブの方方とご一緒にいただきました
フランス沖縄県人会は1985年に設立され、空手家や音楽家の方が多くいらっしゃるそうです。
特に空手は、フランスでも大人気
島袋さまや安谷屋さまはこちらで長年空手を教えていて、
生徒さんたちと、沖縄に練習をしに来られることも度々あるそうです。
生徒さんの中には、空手発祥の地であると言われる
沖縄で修行がしたいという方もいらっしゃるそうで、
それには手続きなどで苦労されることもあるそうです。
沖縄や空手が好きと言ってくれている人がいることは大変ありがたいことです。
沖縄側がもっと体制を整えていかなければならないと思いました。
ランチを食べたあとは、ティーブレイク
私はカプチーノを注文。
こんなに泡が盛りだくさんのカプチーノは初めてで、
女の子なら、ハッピーになってしまいますね
おいしくいただきました
副会長の赤嶺さまもいらしてくださって、
すぐにフィーリングが合って打ち解けることができました
(私だけ感じたのかもしれませんが。笑)
赤嶺さまもピアノを教えてらっしゃるそうで、県出身の音楽家の方が
多くいらっしゃってびっくりしました。
かと思いきや、
フランスにはパリ三線会があり、代表を務めているのは
ブリカールさん!フランス出身の方です
今日は三線を引いてもらえませんでしたが、
ブリカールさんの歌声は、県人会の方々も大絶賛されているそうで、
島袋さんは「今週の三線会から、参加していいかな?」と尋ねていました
パリ三線会には現在20名くらいの方がいらっしゃるそうで、
週に1回集まって練習されているそうです。
私は昨年から踊りを習い始めたので、
「次回会う際は一緒にやろうよ」とおっしゃってくださいました。
次に会う約束ができると嬉しいですよね。
よし、練習頑張ります!
県人会は毎年新年会やピクニックなど行っているそうですよ。
パリ在住の皆さま、又はパリにお住まいになる予定がある皆さまこちら要チェック!
フランス沖縄県人会ブログ
フランス編、続きます
WYUA事務局長比嘉やいびーん!
2月15日-23日まで、ヨーロッパ三カ国
ドイツ・フランス・イギリスに行ってまいりました
2月19日は、前日に引き続き
新崎さん、島袋さんに市内を案内していただきました。
ホテルから目的地に向かう先で見かけたフルーツ
パリは見かけるところに端々に色使いにもこだわりがあるように思いました。
新崎さんに聞いたところ、
「こだわりもあるけど、てーげーなところもたくさん。
うちなータイムよりも、フランスタイムの方がすごいよ(笑)」と話していました。
最初に訪れたのは、こちらエッフェル塔
フランス革命100周年を記念して、1889年にパリで行われた
第4回万国博覧会のために建造されるべく1886年にコンペティションで採用され
2年2ヶ月という短い期間で建築されました。
今でこそパリの象徴となっていますが、
建設前は、芸術家たちからフランスの歴史と芸術に反するものとして抗議が
殺到するなど大変批判されていたそうです。
それに対し、エッフェルさんは
「今世紀における工業技術の進歩を証明するものとなろう」と反論し建築にいたったそうです。
反対の声が多かったとは知らず、自身を信じ突き通してきた信念があったとは
新崎さんご説明ありがとうございました。
お昼は、県人会、三線クラブの方方とご一緒にいただきました
フランス沖縄県人会は1985年に設立され、空手家や音楽家の方が多くいらっしゃるそうです。
特に空手は、フランスでも大人気
島袋さまや安谷屋さまはこちらで長年空手を教えていて、
生徒さんたちと、沖縄に練習をしに来られることも度々あるそうです。
生徒さんの中には、空手発祥の地であると言われる
沖縄で修行がしたいという方もいらっしゃるそうで、
それには手続きなどで苦労されることもあるそうです。
沖縄や空手が好きと言ってくれている人がいることは大変ありがたいことです。
沖縄側がもっと体制を整えていかなければならないと思いました。
ランチを食べたあとは、ティーブレイク
私はカプチーノを注文。
こんなに泡が盛りだくさんのカプチーノは初めてで、
女の子なら、ハッピーになってしまいますね
おいしくいただきました
副会長の赤嶺さまもいらしてくださって、
すぐにフィーリングが合って打ち解けることができました
(私だけ感じたのかもしれませんが。笑)
赤嶺さまもピアノを教えてらっしゃるそうで、県出身の音楽家の方が
多くいらっしゃってびっくりしました。
かと思いきや、
フランスにはパリ三線会があり、代表を務めているのは
ブリカールさん!フランス出身の方です
今日は三線を引いてもらえませんでしたが、
ブリカールさんの歌声は、県人会の方々も大絶賛されているそうで、
島袋さんは「今週の三線会から、参加していいかな?」と尋ねていました
パリ三線会には現在20名くらいの方がいらっしゃるそうで、
週に1回集まって練習されているそうです。
私は昨年から踊りを習い始めたので、
「次回会う際は一緒にやろうよ」とおっしゃってくださいました。
次に会う約束ができると嬉しいですよね。
よし、練習頑張ります!
県人会は毎年新年会やピクニックなど行っているそうですよ。
パリ在住の皆さま、又はパリにお住まいになる予定がある皆さまこちら要チェック!
フランス沖縄県人会ブログ
フランス編、続きます
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。