2012年05月10日
初めての移民学習フィールドトリップを行いました♪
こんにちは!
WYUA 琉球ストンププロジェクトの比嘉です!
GWに私たち琉球ストンプのメンバーは、
ペルーやボリビア、ハワイ出身の留学生と一緒に
初めての移民学習フィールドトリップを行いました!!
沖縄のことが大好きな私達ですが、歴史や文化について知らないことが多く
ましてや、沖縄県が移民を多く排出しているところであったということを去年のウチナーンチュ大会で知りました。
「もっと沖縄のことを知りたい、先人達の想いを伝えられるようになりたい」
ということからまずは勉強会をスタートし、もっと楽しく勉強できないかと考え企画を立て迎えたこの日!
この日のテーマは「沖縄にある"外国を思わせる沖縄ってなに!?”」
まず初めに行ったのは、金武町!異国を漂わせる街並みですね~
中でも目を引くのが
WYUA 琉球ストンププロジェクトの比嘉です!
GWに私たち琉球ストンプのメンバーは、
ペルーやボリビア、ハワイ出身の留学生と一緒に
初めての移民学習フィールドトリップを行いました!!
沖縄のことが大好きな私達ですが、歴史や文化について知らないことが多く
ましてや、沖縄県が移民を多く排出しているところであったということを去年のウチナーンチュ大会で知りました。
「もっと沖縄のことを知りたい、先人達の想いを伝えられるようになりたい」
ということからまずは勉強会をスタートし、もっと楽しく勉強できないかと考え企画を立て迎えたこの日!
この日のテーマは「沖縄にある"外国を思わせる沖縄ってなに!?”」
まず初めに行ったのは、金武町!異国を漂わせる街並みですね~
中でも目を引くのが
米軍統治下の沖縄を思わせるペイントやタコライスがあったりと
まさにチャンプルー文化!!※金武町はタコライスの発祥地!
ペルー、ボリビアからの留学生も楽しそうです!!☆
そしてハワイが描かれたベンチの前で、ハワイ出身のストンプメンバーからハワイを紹介してもらいました!
その次に行ったのが
「いざゆかん、吾等が家は五大州」ときけばわかる方はいるかもしれないですね~
沖縄移民の父とよばれる当山久三の銅像を見に行ってきました。
フィールド学習を計画したまーぬから
当山久三の生い立ちや、移民を促進するに至った経緯などを一通り説明してもらったあと
ハワイへ移民した人が当山久三をどう思っているのかといった話を留学生からしてもらいました。
ネットや本だけではわからない、情報を知ることができて、とっても興味深かったです♪
その後は、みんなのお待ちかね
名護にある、子供のころにブラジルから引き上げてきたご主人が経営するブラジル食堂へ
早速中へ入り、休憩をしながら私たちが事前に調べた
ブラジルやブラジル移民についてを参加者へ説明していると、、、
やってきました~
おいしそうなブラジル料理&沖縄そば!!!名前忘れちゃいました!(汗)
そして、なんとご主人の山下さんのご好意で、私たちへお話しをしていただけることに!!
幼少期にブラジルで過ごした思い出や、私達の活動にエールを送っていただきました!!
話を伺っていくうちに、山下さんが琉球ストンプOBのJさんの叔父であることが発覚
世界は繋がっていますね~
山下さんご夫妻、Muito Obrigada!!!!
ブラジル料理をたらふく頂いたあとは
オランダ墓と言う謎のお墓のあるある屋我地島へ
オランダ墓ときけば、オランダ人が眠るお墓のことかと思うのですが
実はフランス人が眠っているそうなんです。
「えーーーなんでーーーー?」となりますよね?
昔沖縄の人は、外国人のことをみんな「ウランダー(オランダ人)」と呼んでいたことから由来しているそうで、
(今の沖縄人とくにお年寄りが外国人に「アメリカー」と言うのと同じですね)
オランダ墓は近世末の世界の動きを知る手がかりとなる文化遺産であると書かれていました。
おもしろいですね~
今回は以上です!またどんどん企画して皆で移民のことはもちろん
沖縄のこと、世界のことを学んで行きたいと思います!!
琉球ストンプでは、今後も
移民に関する勉強会や、沖縄を知るフィールド学習を毎月行っていく予定です。
琉球ストンプに興味がある方はこちらまで
ryukyustomp@gmail.com
まさにチャンプルー文化!!※金武町はタコライスの発祥地!
ペルー、ボリビアからの留学生も楽しそうです!!☆
そしてハワイが描かれたベンチの前で、ハワイ出身のストンプメンバーからハワイを紹介してもらいました!
その次に行ったのが
「いざゆかん、吾等が家は五大州」ときけばわかる方はいるかもしれないですね~
沖縄移民の父とよばれる当山久三の銅像を見に行ってきました。
フィールド学習を計画したまーぬから
当山久三の生い立ちや、移民を促進するに至った経緯などを一通り説明してもらったあと
ハワイへ移民した人が当山久三をどう思っているのかといった話を留学生からしてもらいました。
ネットや本だけではわからない、情報を知ることができて、とっても興味深かったです♪
その後は、みんなのお待ちかね
名護にある、子供のころにブラジルから引き上げてきたご主人が経営するブラジル食堂へ
早速中へ入り、休憩をしながら私たちが事前に調べた
ブラジルやブラジル移民についてを参加者へ説明していると、、、
やってきました~
おいしそうなブラジル料理&沖縄そば!!!名前忘れちゃいました!(汗)
そして、なんとご主人の山下さんのご好意で、私たちへお話しをしていただけることに!!
幼少期にブラジルで過ごした思い出や、私達の活動にエールを送っていただきました!!
話を伺っていくうちに、山下さんが琉球ストンプOBのJさんの叔父であることが発覚
世界は繋がっていますね~
山下さんご夫妻、Muito Obrigada!!!!
ブラジル料理をたらふく頂いたあとは
オランダ墓と言う謎のお墓のあるある屋我地島へ
オランダ墓ときけば、オランダ人が眠るお墓のことかと思うのですが
実はフランス人が眠っているそうなんです。
「えーーーなんでーーーー?」となりますよね?
昔沖縄の人は、外国人のことをみんな「ウランダー(オランダ人)」と呼んでいたことから由来しているそうで、
(今の沖縄人とくにお年寄りが外国人に「アメリカー」と言うのと同じですね)
オランダ墓は近世末の世界の動きを知る手がかりとなる文化遺産であると書かれていました。
おもしろいですね~
今回は以上です!またどんどん企画して皆で移民のことはもちろん
沖縄のこと、世界のことを学んで行きたいと思います!!
琉球ストンプでは、今後も
移民に関する勉強会や、沖縄を知るフィールド学習を毎月行っていく予定です。
琉球ストンプに興味がある方はこちらまで
ryukyustomp@gmail.com
Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 08:52│Comments(4)
│琉球ストンプ
この記事へのコメント
頼もしく思います! 『歴史は未来の糧なり、歴史を知らない国民に、国の未来はない』とは、トルコの諺です。ウチナーンチュのユースたち、いいですねぇ~♪
Posted by Eishin Chinen at 2012年05月10日 09:20
今度はうちの母のお話も聞きにきてくださいね♪♪
美味しいアセローラジュースを準備しておきます♪♪
皆様が来るのを首をながーくして待っております^^
美味しいアセローラジュースを準備しておきます♪♪
皆様が来るのを首をながーくして待っております^^
Posted by JIRO at 2012年05月13日 14:19
Chinenさん
素敵な言葉、にふぇーでーびる。
ウチナーンチュのしーじゃたち、私たちの誇りです^^
素敵な言葉、にふぇーでーびる。
ウチナーンチュのしーじゃたち、私たちの誇りです^^
Posted by WYUA at 2012年05月13日 21:27
Jiroさん
ぜひとも次のフィールドトリップで伺いたいです!
ぜひとも次のフィールドトリップで伺いたいです!
Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 沖縄本部 at 2012年05月13日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。