2013年07月18日

大会1日目

ハイタイ!今日のブログ担当のさきこです!!
いよいよ、待ちに待ったアメリカ大会がはじまりました!
ひとりひとりうちなーんちゅの熱い思いを胸に大会に挑んでいきたいと思います。

~1日目~
開会式が16時からはじまるということで、朝8時に起きみんなでホテル周辺を散歩しました。清々しい朝だったけど、なかなか日焼けしちゃいましたね。
11時からは、公園でパフォーマンス練習!アメリカの草原を贅沢に使わせていただきました!!ピクニックしていたカップルから大好評でした!!!本番もぶちかましましょう!!
大会1日目

開会式の時間がやってきました。みんなポロゆしをつけて、沖縄代表のマークをつけ緊張した面持ちでした。開会のでは、沖縄の伝統文化でもある、「かぎやでふー」「三線の演奏」「琉球まつり太鼓」など、たくさん披露してくれました。みなさんかっこよかったです!!!北米県人会の方々ありがとうございました!!
大会1日目大会1日目
 

私の中で、一番印象にのこっているのは、ダイナミック琉球のうたに合わせてサンバを踊ってくれた、あいちゃん!なななんと、16歳!!会場にいる男子はメロメロでしたね。とくにむーねーさん。みてください!この満面の笑み!!
大会1日目



いや~。微笑ましいですね。ちゃっかり肩に手まわしてますよ~。照
最後は、はやりみんなでカチャーシーでした!!!
大会1日目大会1日目

初めて出会うのに、前から知っていたようにみんな一緒にカチャーシーをしていました。これぞ、、、カチャーシー精神ですね!!!!さすがウチナーンチュですね!!!
これからいよいよ4日間はじまります!!!!
世界若者ウチナーンチュ大会IN America
開幕です!!!!


大会4日目
大会4日目(2013-07-21 17:41)

大会3日目!!
大会3日目!!(2013-07-20 22:11)

大会2日目!!
大会2日目!!(2013-07-19 09:53)


Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 01:13│Comments(0)第2回世界若者ウチナーンチュ大会 アメリカ大会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。