2013年05月13日

WYUA合宿

みなさんこんにちは、たかただです。
最近は雨が続いていて、いよいよ梅雨シーズン
体調管理には気をつけましょうね~。

そしてそして先週の土日、WYUAでは合宿を行いましたよー(^-^)



僕と何名かは講義のため遅れて参加しましたが、
はじめに名桜大学にてアメリカ大会に向けて、
WYUAの現状把握と進行状況の確認、アメリカ大会までのスパンは何を実行していくか
といったミーティングを行いました。



みんなの真剣なまなざし!!!


そして名護から瀬底島へ移動 ぶんぶん=3
ペンションEAGLE CLUBに到着!!!


WYUAの女子力高い皆さんが進めてくれたおかげで
夕飯はおいしいタコス巻きとハヤシライス!!!(写真撮るの忘れてました・・・)

名桜大学の三人の県費留学生のみなさんも一緒に交流会を行いました!!!



左からちこさん(琉大三年)、あさみさん(名桜 県費留学生)、さとみさん(沖国 県費留学生)、
デーヴィさん(名桜 県費留学生)、カレンさん(名桜 県費留学生)、ななみ(琉大 一年)

みんなちゅらかーぎー!!!


交流会では、自己紹介や自分がなぜWYUAに入ったのか、将来の夢などを一人一人、明け方まで熱く語りました。



そして二日目は、ブラジル食堂に行ってきました^_^



僕はですねー、アーサそばを頂きました!
ここでもうまそうなアーサそばを前にして早く食べたいために写真を取り忘れました、、、あしからず
ブラジル料理も何種類かあり、とても美味しそうでした(^v^)

ここの主人の方もWYUAと繋がりのある方で僕たち団体を応援してくれています。ありがたいいことですね♪


お腹いっぱいになったところで、フィールドワークin金武!


まずは、移民の父である、当山久三氏の像!!!
世界各地にウチナーンチュがいますが、その多くは沖縄移民のルーツを持っています。
そんな移民の勉強としてここを訪れ、移民について詳しいまのさん、ちほさんから移民の歴史について学びました。ありがとうございます。


記念に久三ポーズ
はい、チーズ!!!




その後は金武のアメリカと沖縄が融合した街並みを散策!!!
基地があることで出来た街を散策して他では見られない金武独特の雰囲気をメンバーで味わいました。





今回の合宿はアメリカ大会に向けて、沖縄チームがより結束した合宿になったと思います。
それぞれが様々なことを感じ、考えることができた、そんな合宿でした。

今回の合宿で得たことを生かせるよう、
アメリカ大会に向けてWYUAの活動はこれからさらに熱く活発に動いていきます。

乞うご期待!!!






Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 14:03│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。