てぃーだブログ › WYUA OKINAWA 『世界若者ウチナーンチュ連合会』 › 活動記録 › WYUA、「SIFE 国内大会2012」へ出場!!

2012年07月06日

WYUA、「SIFE 国内大会2012」へ出場!!

はいたい!!赤ハイビスカス
世界若者ウチナーンチュ連合会の 當山葉月です!
梅雨も明け、沖縄は夏が本格的に始まろうとしていますびっくり!
皆さんいかがお過ごしでしょうか(^_^)/

さて、去った7月6日(金)~7日(土)にかけて
東京都練馬区にある「ホテルカデンツァ光が丘」にて開催された
「SIFE 国内大会2012」に、私たち「世界若者ウチナーンチュ連合会」
琉球大学の代表として「学生観光振興プロジェクト」とチームを組み、出場してきました!

WYUA、「SIFE 国内大会2012」へ出場!!



※SIFEについての詳しい内容はこちら↓
HP⇒ http://www.sife.jp/index.html


直前準備としてパワーポイントの作成・動画編集・レポート作成などなど…
出場するにあたって、本当にたくさんの方々からサポート、アドバイスを頂きました。
どうすれば「私たちの沖縄への想い」がうまく伝わるのか。
メンバー一同、ヘルプしてくれた方々も含め皆で試行錯誤し、本番に向けて励みました。

WYUA、「SIFE 国内大会2012」へ出場!!



そしていよいよ東京へ向けて出発…ピカピカ
笑顔ですが、撮れれるまで空港ロビーを猛ダッシュ!しました(笑)

WYUA、「SIFE 国内大会2012」へ出場!!



本番当日の早朝5:00の便でしたが、まだまだ本番への実感はわいてきませんでした!
しかしホテルへ到着し、続々と他大学の学生が集まるにつれ、
「沖縄代表」という責任、誇り、そして本番への実感が一気にわいてくる思いになりました。

そしていよいよ「SIFE 国内大会2012」開会式ですキラキラ 

WYUA、「SIFE 国内大会2012」へ出場!!



去年の優勝校「早稲田大学」をはじめ、全国各地から全9校が集結しました!
周囲はほとんどスーツの中、私たち沖縄代表はかりゆしウェアで出席ハート
かなり目立っていました赤ハイビスカス

私たちは予選リーグ2番目の順で、本番直前まで全員で台本合わせを行い、
念入りに打ち合わせをしました!そしていよいよプレゼン本番…
入場前に皆で気合い!

WYUA、「SIFE 国内大会2012」へ出場!!



今までサポートしてくれた人たちのため!
WYUA、学プロメンバーのため!
そして大好きな沖縄のため!

いざ!出陣!!



同じカテゴリー(活動記録)の記事
本部町を満喫
本部町を満喫(2015-03-15 10:54)

ご協力依頼
ご協力依頼(2013-05-01 16:01)

初☆出前授業!
初☆出前授業!(2012-09-20 16:52)


Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 22:00│Comments(0)活動記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。