2011年09月03日

ただいま沖縄!

はいさい!

お久しぶり!広報班の宮城です!


海外スタディツアーシンガポール派遣から帰ってきました!


沖縄出身で現地で活躍している方や現地の学生などを中心にいろいろな方にお会いすることができ、

とても有意義な派遣でした!

お腹を壊した日もありましたが(笑)



派遣全日程を通して思ったことは

・旅は観光地や地元料理よりも“人”である
・次の沖縄を担うのは私たち世代
・沖縄は全然観光立県ではない

の3つです

この3つをキーワードにもっと考えを深めバシバシ活躍していける人間にならねば!



↓世界の沖縄の認識はこんなもんです!シンガポールのNATAS(シンガポール最大の旅行フェア)にて

NAFTA OKINAWA



日系スーパーにはしっかりオリオンビールもありましたよー!!!

2年ほど留学していたカナダにはなかっただけに、アジアにおける沖縄のポジションを少し意識させられました。
orion beer tiger beer

右は見にくいですがシンガポールのタイガービール



さーこれから大会に向けての大詰め!気合い入れます!




同じカテゴリー(活動記録)の記事
本部町を満喫
本部町を満喫(2015-03-15 10:54)

ご協力依頼
ご協力依頼(2013-05-01 16:01)

初☆出前授業!
初☆出前授業!(2012-09-20 16:52)


Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 17:05│Comments(0)活動記録
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。