2011年06月10日

昨日の定例MTG

はいさーい!ぐしゅーよー!

うちなーや ちゅーん ゅいいー てぃんち(天気)やいびん!

梅雨ょーうわ(終)たんでぃるくとぅ、なー なち(夏)やいびんなー!

広報班のなーぐしく(宮城)やいびーん


前記事で次長が「ちょー楽しいぃ!」ってしか言ってないので、私が簡単に昨日の報告を!(笑)


昨日のミーティングには興味持って来てくれた方2人と

うちなー口サークルから県系人fromボリビアとブラジルの2人の

計4人の人がのぞきに来てくれましたー

にふぇーでーびる!

世界のウチナーンチュ大会 学生 若者 定例MTG

ミーティングは各班の報告や、連絡等がメインで進められました!


総務班からの連絡に面白そうなモノがあったので、ちゃんと決定したらここで報告しますねー

それから、グローバル次世代プロジェクトという大会に向けて月1回行われる

若い世代へ向けた、海外移民や・海外沖縄文化の理解、大会のPRを目的としたイベントの

企画案出しもしましたよー、面白いものを作ってどんどん沖縄を盛り上げたいですね!




今回で3回目になる木曜定例ミーティング

回を重ねるうちにミーティングの質が上がってきている気がします!

拡散から収束に向かっているのかな!?



すーみぬあいびんちょーじふぃめんそーてぃくぃみそーれー(興味のある方は是非きてくださいねー)


連絡先はこちらー↓
youthuchinanchunetwork2011@gmail.com




同じカテゴリー(定例ミーティング)の記事
20140612定例MTG
20140612定例MTG(2014-06-15 16:56)


Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 12:10│Comments(0)定例ミーティング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。