てぃーだブログ › WYUA OKINAWA 『世界若者ウチナーンチュ連合会』 › 第2回世界若者ウチナーンチュ大会 アメリカ大会

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年07月21日

大会4日目

こんにちは。いつもご購読、そして暖かいご支援ありがとうございます。

今回初めてブログを書かせてもらいます。琉球大学の棚原智子です!



今回は大会4日目の出来事について大会4大会4目は9:30に受付を済まし、その後はFija Byron(比嘉バイロン)さんの講演会がありました。



「うちなーぐちということばがあるから、うちなーんちゅである。」ということばにとても衝撃をうけました。バイロンさんによると、言語が文化、地域そしてアイデンティティを確立するとのことでした。

しかし、日本語が主流の今、なぜうちなーぐちを学ばなければならないのか、という質問に対し、ハワイの人はハワイ語を祖先とつながるため、そしてハワイ語を使うことに誇りをもっているから。だそうです。そのことばにはとても納得させられました。うちなーぐちの大切さについて改めて考えるきっかけとなった素晴らしい講演でした。


次に各国に分かれ、その国のうちなーんちゅの活動、現状、今後について話し合い発表しました。







その後はエンビジョニングフューチャープログラムで、うちなーんちゅネットワーク、人材育成、文化継承の3つのグループにわかれそれぞれアイディアをだし、プレゼンしました。

そしてクロージングセレモニー!!
安里やユンタのメロディにメンバーでつくった歌詞をのせ、うちなんちゅ魂を披露できました。


4日間とても実り多い大会となりました。それも支えてくれるみなさんあってのものです。
本当にありがとうございます。これからもどんどん精進していきもすので、今後もWYUAをよろしくお願いします。


結!!

  

Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 17:41Comments(0)第2回世界若者ウチナーンチュ大会 アメリカ大会

2013年07月20日

大会3日目!!

はいさーい!!


大会を通して人と繋がる素晴らしさを改めて実感した 國吉海人がお送りします♫♫


今日は大会3日目の様子をお送りします!(^^)!


まず午前中にアメリカで成功し世界で羽ばたいているウチナーンチュの方々を「Uchinanchu in Leadership」(人材育成)「Uchinanchu in Arts and Entertaiment」(芸能・芸術)「Multi-racial Identity」(アイデンティティ)※1回のみ開催「Social Issues」(社会問題)※1回のみ開催の4つに分かれワークショップが開かれました!


各分野で活躍した方々の失敗談や苦労した話しなど聞くことができました。成功の裏にも必ず努力することが大事なんだと実感しました。



↑↑↑「Uchinanchu in Leadership」の講師の方々



↑↑↑「Uchinanchu in Arts and Entertaimant」の講師の方々



↑↑↑「Social Issues」の講師の方々



貴重なお話しありがとうございました!


そして午後には、沖縄の素晴らしい文化を学ぶことが出来る「Cultural Workshops」に参加!


ここでも大きく三つに分かれワークショップに参加しました!


まず最初に紹介するのはコチラ!!

「Fija byron(比嘉光龍さん)によるUchinaaguchi講座」
普段あまり使うことのないウチナーグチ。ウチナーグチも立派な「文化」です。



そして続いてはコチラ!!

「Ryukyu Textiles(琉球紅型)」



人によってそれぞれ完成は違いますが、世界に一つだけの「紅型」を作ってみるものも良いですね♫
例はコチラ!!
↓↓↓
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/handcrafts/downtown/bingata/



「沖縄料理教室」

食について学びながら実際に沖縄の伝統料理を作りました。



そして最後はコチラ!!

「Performing Arts」(芸能体験)

「琉球舞踊」

琉球舞踊(りゅうきゅうぶよう)とは、琉球、特に現在の沖縄県内で継承されている踊りの総称。また現在では海外にも支部が多くあり沖縄の誇りある芸能が継承されています。
↓↓↓琉球舞踊に関する動画
https://www.youtube.com/watch?v=9G87oGPCBJ8



「エイサー体験」


琉球国祭り太鼓 ロサンゼルス支部の方によるエイサー教室の様子

「琉球國祭り太鼓」は、沖縄の伝統芸能エイサーをベースに、空手の型を取り入れた独自の振り付けとダイナミックなバチさばきで、今や沖縄を代表し、若者に圧倒的な人気を誇る創作太鼓集団です。1982年に沖縄市の泡瀬を中心とした若者たちによって結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。

結成31年目を迎える現在、その輪は沖縄を超え、日本国内44支部・海外11支部、総勢2,500名余り(2013年7月現在)。世界規模にまで活動の場を広げています。

↓↓↓琉球国祭り太鼓に関する動画
https://www.youtube.com/watch?v=nvMJUhd0suk

↓↓↓琉球國祭り太鼓 公式サイト
http://ryukyukokumatsuridaiko.com/


「三線体験」

 皆で「久高マンジュー主節」を練習中です!
三線は日本の沖縄県地方をはじめとする琉球文化を代表する楽器で、また琉球舞踊と同様に海外にも多くの支部があります!

↓↓↓「久高マンジュー主節」に関する動画
https://www.youtube.com/watch?v=Obj0If1Lrck


そして、最後には「琉球舞踊」・「エイサー」・「三線」の3つのグループが1時間練習した「久高マンジュー主節」を一緒に踊りをしました。

やはり、伝統芸能をすることは素晴らしい事ですね♫


そして3日目のメインイベント!


「Fija Byron Concert World Tour」




満員御礼! 


やっぱり、最後は皆で「カチャーシー」!!


沖縄の伝統芸能であったり音楽・食の文化は多くの人に愛され、支えられてからこそ今があるんだと気付かされました!


大会3日目も関わってくれたすべての人に「感謝」
  


Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 22:11Comments(0)第2回世界若者ウチナーンチュ大会 アメリカ大会

2013年07月19日

大会2日目!!

こんにちは!
アメリカ大会から帰ってきてやる気がみなぎっている
琉球大学二年次の新田 築です!

今回は、大会二日目(ファミリーマート「結」プロジェクト、ガジュマルツリー、国際会議)
について振り返りたいと思います!

二日目まず始めは、WYUAトップスポンサーの沖縄ファミリーマート比嘉智広報・宣伝部長の講演していただきました。

比嘉さんのお話は、世界にある社会問題と沖縄を関連させたとても内容の深いお話で、
私たちはこれから、沖縄の誇れる「結」をもっと発信していかなければならないと実感した講演でした。

講演が終わるとみんなでCM撮影!!

沖縄県民なら誰もが聞いたことあるあのCM!
そう!沖縄を代表するアーティストBEGINの「国道508号線」です!あのCM見ると沖縄って素晴らしいなーって思いますよね!
みんなで楽しくワイワイ踊りまくりました!CM放送が楽しみです。


午後からは、自分のルーツを振り返るガジュマルツリープロジェクトでした!
みんなで自分のルーツについて熱く共有し合いました。



二日目最後は、うちなーんちゅのネットワーク、カルチャー、人材育成につて会議しました。

沖縄のために何かしたい!その思いが熱く議論された会議でした!
ここで感じたのは、みんな「沖縄」が大好きなんだということです!

世界若者ウチナーンチュ大会二日目もかなり濃い一日でした。
  

Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 09:53Comments(0)第2回世界若者ウチナーンチュ大会 アメリカ大会

2013年07月18日

大会1日目

ハイタイ!今日のブログ担当のさきこです!!
いよいよ、待ちに待ったアメリカ大会がはじまりました!
ひとりひとりうちなーんちゅの熱い思いを胸に大会に挑んでいきたいと思います。

~1日目~
開会式が16時からはじまるということで、朝8時に起きみんなでホテル周辺を散歩しました。清々しい朝だったけど、なかなか日焼けしちゃいましたね。
11時からは、公園でパフォーマンス練習!アメリカの草原を贅沢に使わせていただきました!!ピクニックしていたカップルから大好評でした!!!本番もぶちかましましょう!!


開会式の時間がやってきました。みんなポロゆしをつけて、沖縄代表のマークをつけ緊張した面持ちでした。開会のでは、沖縄の伝統文化でもある、「かぎやでふー」「三線の演奏」「琉球まつり太鼓」など、たくさん披露してくれました。みなさんかっこよかったです!!!北米県人会の方々ありがとうございました!!

 

私の中で、一番印象にのこっているのは、ダイナミック琉球のうたに合わせてサンバを踊ってくれた、あいちゃん!なななんと、16歳!!会場にいる男子はメロメロでしたね。とくにむーねーさん。みてください!この満面の笑み!!



いや~。微笑ましいですね。ちゃっかり肩に手まわしてますよ~。照
最後は、はやりみんなでカチャーシーでした!!!


初めて出会うのに、前から知っていたようにみんな一緒にカチャーシーをしていました。これぞ、、、カチャーシー精神ですね!!!!さすがウチナーンチュですね!!!
これからいよいよ4日間はじまります!!!!
世界若者ウチナーンチュ大会IN America
開幕です!!!!
  

Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 01:13Comments(0)第2回世界若者ウチナーンチュ大会 アメリカ大会

2013年07月16日

2013年07月17日 出発式、大会前日

2013年07月17日
出発式、大会前日
初めて書きます。今年の4月からWYUAに参加している新田宗大です。

第2回世界若者ウチナーンチュ大会に参加する私たちWYUAのメンバーのために
17日に那覇空港で出発式を行いました。

出発式には
知事公室 秘書交流統括官 久貝富一さま
沖縄ブラジル協会会長の勝連盛豊さま

の方々に、ご来場いただきました。
そして、久貝富一さまから、お言葉を頂きました。

激励の言葉を頂き、沖縄の代表として
意識を高く持って大会に挑もうと考えました。

また
沖縄タイムス社
琉球新報社
琉球朝日放送(株)
沖縄テレビ放送(株)
琉球放送(株)
NHK沖縄放送局

の多くのメディアの方々も駆けつけて頂き、テレビや新聞などで
自分たちの活動を広報して頂きました。
いろんな人に「テレビで見たよー!頑張って」と言ってもらったりして
WYUAとしての活動が多くの人に伝わったんじゃないかなと感じました。
本当にありがとうございました!

また出発式では

琉大4年の名城信吾さん

琉大1年の屋良奈々美さん

沖国大2年の島袋知也さん

沖大2年の国吉海人さん

が決意を表明し「世界中のウチナーンチュの魂に火を付け、結び付きを強めていきたい」と意気込みました!

そして出発!
大きなトラブルは無く、台北を経由して後発メンバー16人
無事LAにつきました!!


LAのホテルについたのは夜7時ごろ?


大会前日の夜は
ミーティングで出発式からホテルまでの反省をしました。

反省で出たことは

・団体行動を意識して”結”の気持ちを大事にしよう
・アメリカ大会のテーマである”アメリカのウチナーンチュに火をつける”を意識しよう

でした。

多くの応援してくれている人のおかげで自分たちが
この大会に参加できているという事と
メディアを通してたくさんの方が私たちの活動を見られているので
高い意識を持ち、感謝の気持ちを大事にしながら大会に参加し
多くの事を学んで沖縄に持ち帰りたいと考えた出発式でした。

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。

  

Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 17:17Comments(0)第2回世界若者ウチナーンチュ大会 アメリカ大会

2013年07月15日

第二回世界若者ウチナーンチュ大会 アメリカ・2013激励会



了解はいさーいぐすーよー、ちゅーがなびらあしあと黒
いつもいつも皆様の応援、いっぺーにふぇでーびたんびっくり!!
わんねー、琉球大学理学部4年次の名城信吾が書かせて頂きますエイサー
赤ハイビスカスいっぺーゆたしくうにげーさびら赤ハイビスカス

ご報告遅、大変遅くなりましたが
あしあとピンク第二回世界若者ウチナーンチュ大会 アメリカ・2013激励会あしあとピンク
のご報告とさせて頂きます。

7月15日(月)
うるま市にあるニュー三和で開かれ、会場についてもちむどんどんでしたハート



実はこの激励会、
主催者である、沖縄ブラジル協会会長勝連盛豊様の強い想いのもと
急遽決まったもので、式当日の約1週間前からの呼びかけにも関わらず
スポンサー企業の皆様や応援して下さっている議長、市長の皆様や大学の先生方、
この活動を県内に伝えて下さるメディアの皆様、
これまでこのWYUAを指導をして下さった先輩方、笑顔の絶えない留学生の皆様、
そしていつも私たちを支えて下さっているご両親の皆様などが駆けつけて下さり、
約100名もの方々に激励して頂けました。



メンバーは今回のアメリカ大会にむけて揃えたポロゆし(ポロシャツとかりゆしウェアのコラボレーション)
をまとい、沖縄県の代表として、右腕には沖縄県旗が入っていますびっくり



激励会は、うちなー口も凄く綺麗で、とてもユニークな知念勝三様の司会で始まり、
会場の皆様からの温かい拍手に囲まれながら選手入場ですびっくり





そして開会の挨拶を沖縄ブラジル協会与古田徳造様から頂き、
続いて今回主催をして下さった沖縄ブラジル協会会長勝連盛豊様から激励のお言葉を頂きました晴れ

(沖縄ブラジル協会会長 勝連盛豊様)

続いて我らがBOSS玉元三奈美さんが代表して感謝の気持ちを伝え、
その後各大学の代表者から大会の決意表明を熱く、伝えさせて頂きました。

(世界若者ウチナーンチュ連合会代表 玉元三奈美)

(左から順に 琉球大学代表 平良麻乃/沖縄国際大学代表 具志堅秀明/沖縄大学 國吉海人)

そして、乾杯の挨拶をうるま市議会 議長西野一男様から頂き、
盛大に会場の皆様と乾杯し、美味しいディナーが始まりました♪赤

(うるま市議会 議長の西野一男様)

その間、激励の言葉として
うるま市長 島袋俊夫様
沖縄県議会 議長 喜納昌春様
沖縄県浦添市 市長 松本哲治様
世界若者ウチナーンチュ連合会のトップスポンサーである南西石油株式会社 豊村ネルソン様から
この活動に対する可能性や、沖縄を代表する私たちへの期待など、覇気がみなぎるようなお話を頂き、
中でも喜納昌春様からハーモニカの素晴らしい演奏も頂き、
会場全体にHAPPYが溢れるような一時でした♪黒音符オレンジ

(南西石油株式会社ペトロブラス 豊村ネルソン様)

そして、いよいよ私たち沖縄メンバーの出番がやって参りました。
アメリカ大会で披露する、沖縄伝統芸能の演舞ですびっくり!!









==============================================
あしあと黒演舞についてあしあと黒
沖縄ソングを代表する「安里屋ユンタ」に合わせ、歌詞を作詞し、
振り付けや演出・構成、作詞のサポート、練習場の公開など、あらゆる面でご協力して下さった
南風原高校郷土文化コースの先生の大城貴幸様、沖縄県立芸術大学卒業の謝名堂奈津様と共に作って来ました。
三線、竹笛、太鼓の生演奏のもと、
琉球舞踊、エイサー、棒術、獅子舞など、沖縄を代表する伝統芸能を多く取り入れ、
歌詞に多く取り入れた私たちが最も大切にする「結いぬくくる(ゆいのこころ)」を胸に演舞します。
==============================================

続いて、
来る8月11日のブラジル沖縄県人移民105周年資金造成公演会があり、
その売り上げの一部を私たち団体に寄付して頂ける事や、団体紹介をさせて頂けるなど、
沢山のご協力を頂いております、公演会実行委員長上江洲安吉様から最後に激励のお言葉を頂き、
閉会の挨拶として私名城信吾が閉めさせて頂きました♪赤



ここからは、個人的な感想になってしまいますが、
この激励会で初めて、これまで応援して下さっている方々と直接お会いする事が出来、
どれだけ多くの方々から支えてもらい、応援してもらえているか知る事が出来、
そして自分たちが夢を持ち、楽しく取り組んでいる活動にこれだけ多くの共感と、
期待が込められていると知る事が出来ました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
その感謝の気持ちを込めて、激励会の中の演舞で伝えたかったことです。

私たち沖縄メンバー全員だけでなく、
多くの沖縄の若者が「沖縄が好き」と思える「沖縄」を築いて下さった先輩方から、
バトンパスを受けたような気持ちです。
これで、自信を持って、自分がやりたいこと。そして仲間が描いているものを支えながら、これからの沖縄を。
そして世界中の沖縄と繋がり支え合いながら、
交流と共生の島、永久の平和の島、誇り高き島を築き上げたいと思います。

どうか、これからも私たち世界若者ウチナーンチュ連合会をよろしくお願い致しますニコニコ

長文で拙い文章ですが読んで下さり誠にありがとうございました。
感謝を込めてハート

以下、激励会の写真集ですあしあとピンク


(浦添市 市長 松本哲治様と沖縄メンバー)


(アメリカ行きのフライトを受け取る様子)



(整列でお見送り)


(南風原高校郷土文化コースの先生 大城貴幸様から演舞の激励)

(沖縄県立芸術大学卒業生 謝名堂奈津様から演舞の激励)



以下、新聞記事ですおすまし

  

Posted by 世界若者ウチナーンチュ連合会 at 13:26Comments(0)第2回世界若者ウチナーンチュ大会 アメリカ大会